オフィサーカラー とは?

アパレル

シャツの衿デザインの「オフィサーカラー」を紹介します。

【シャツの衿デザイン】一覧
オーダーメイドシャツ用語辞典の「衿デザイン全般」に関するページです。 詳細は、各デザイン名についているリンク先で紹介します。 ツーピース カラー type 羽衿と台衿(JIS規格では羽根えりと台えり)の2つの部位に分かれた衿です。 ...
スポンサーリンク

オフィサーカラー とは?

名前の由来は?

オフィサーカラーを直訳すると 士官の衿 となり、
士官の制服によく用いられた衿である「前で突き合わせた立ち衿」の事を指します。

シャツに用いられることは少なく、ビジネススタイルにはあまり向きません。
学生服(学ラン)やコックコートに用いられることの多いデザインです。

別名は?

構造由来の名前

  • 隙間のない 衿(ぴったりと隙間なく首に沿う 衿) という意味で、「詰襟

デザイン名

  • 特にないです。

おおまかな特徴は?

台衿が突き合わせになっていて、隙間がないことが特徴です。
それに関連して、身頃への縫いつけ方が一般的なシャツと異なります。

詳細な基本形状は?

衿の構成:台衿のみ
台衿ボタンの数:無し
前台衿の高さ:2.0 ~ 3.0cm
台衿の前端形状:角型 または つぶし丸型(半径0.25cm程度)
その他:ホックなどで、衿の前中心が開かない様にすることが多い

※ 数値の範囲は、年代・企業により開きがあります。

スポンサーリンク

オフィサーカラー と相性の良いスタイルは?

相性の良いネクタイは?

ネクタイ全般と相性が良くないです。
ループタイなどと合わせるか、タイを付けない方が着こなしやすいです。

相性の良い服装は?

ビジカジスタイルと相性が良いです。

首回りが涼しく、シャツ1枚でもさまになりやすいですが、ビジネス感が少ないため、クールビズに用いるにはあまり向いていません。

スポンサーリンク

オフィサーカラー の注意点は?

特にないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました